建築物等の解体工事等に伴う石綿ばく露等によって健康障害が生じるおそれがあります。
事業者は作業者に対し、石綿(アスベスト)等が使用されている建築物、工作物または船舶の解体等の作業につかせるときは、当該作業者は、石綿(アスベスト)によるばく露の危険性があることから、特別教育(安衛則第36条第1項第37号)を行うことが義務付けられています。
職業訓練センターでは令和5年10月より『石綿取扱い作業従事者特別教育』を開催いたしますのでご案内いたします。
「大阪本町西第一ビルディング」 → 「CAMCO西本町ビル」
住所及び電話番号の変更はありません。
5/8以降の新型コロナウイルス感染対策について当協会の方針を注目情報に掲載いたしました。詳細は以下リンク先にてご確認ください。
職業能力開発協会では、職業能力評価の専門機関として、技能検定やコンピュータサービス技能評価試験、ビジネス・キャリア制度などの運営を行い、職業能力評価制度の整備・充実に努めることにより、働く人々のキャリア形成を応援しています。
職業能力の開発、技能・職務能力の向上・促進のための講習・研修会を開催しています。
優れた技能を若年技能者に継承し、明日の産業を担う人材を育成します。
職業訓練センター独自の講習・研修を開催しています。
各企業・教育機関等において若年者のものづくり技能向上・育成を支援いたします。
優秀な技能者や職業能力開発・技能検定の推進に功績のあった方々を称えます。
大阪府職業能力開発協会は、働く人々の職業能力の開発を促進することを目的として、昭和45年4月に職業訓練法に基づき設立された法人で、大阪府や中央職業能力開発協会など関係機関と連携し、府内企業や団体などにおける人材育成の支援に取り組んでいます。
協会案内2023-09-29 | 令和5年度前期技能検定合格発表について |
---|---|
2023-09-04 | 令和5年度【前期】技能検定学科試験の正解について |
2023-08-25 | 令和5年度前期3級(早期分)技能検定合格発表について |
2023-08-19 | CADS&CADIを活用したキャリア形成支援セミナー 開催 |
2023-08-19 | CSCワークショップインストラクター養成研修(大阪会場)開催 |
2023-09-29 | 令和5年度前期技能検定合格発表について |
---|---|
2023-08-25 | 令和5年度前期3級(早期分)技能検定合格発表について |
2023-08-19 | CADS&CADIを活用したキャリア形成支援セミナー 開催 |
2023-08-19 | CSCワークショップインストラクター養成研修(大阪会場)開催 |
2023-07-03 | シーケンス制御作業の合格者のみなさまへ |
2023-09-29 | 令和5年度前期技能検定合格発表について |
---|---|
2023-08-25 | 令和5年度前期3級(早期分)技能検定合格発表について |
2023-07-03 | シーケンス制御作業の合格者のみなさまへ |
2023-05-02 | 【R5.5/8以降の新型コロナウイルス感染対策について】② |
2022-03-11 | 令和3年度後期技能検定合格発表について |
2023-05-02 | 【R5.5/8以降の新型コロナウイルス感染対策について】③ |
---|---|
2021-08-20 | 「中堅リーダー研修」会場が変更になりました |
2021-05-17 | 職業訓練指導員講習(48H講習)受付中です! |
2020-07-01 | 職業訓練指導員講習 受付中です! |
2019-05-13 | 職業訓練指導員講習 受付中です! |
2018-04-01 | 大阪職業能力開発サービスセンター廃止のお知らせ |
---|---|
2017-09-11 | 「職業能力開発推進者講習」を開催します!(受付終了) |
2017-03-10 | 貸出用DVD 新刊が追加されました! |
2016-10-04 | 「キャリア支援講習(評価基準について)」受付終了しました。 |
2023-05-02 | 【R5.5/8以降の新型コロナウイルス感染対策について】④ |
---|
2018-12-17 | 秋の叙勲 金田氏が表敬訪問に来て下さいました! |
---|